京都卓球協会のホームページへようこそ!!
【 お知らせ 】2022年6月3日更新
【2022.7.03 第51回京都府社会人卓球選手権大会(個人)
兼近畿卓球選手権大会(30歳以上年齢別種目)京都府予選実施要項】
【2022.7.10 近畿卓球選手権大会(一般の部)京都府予選実施要項】
島津アリーナ京都にて開催の上記2大会の実施要項を下記に掲載します。
「健康状態チェックシート」と「参加申込書」様式については、左欄に掲載のファイルを
ご利用ください。
第51回後藤杯卓球選手権大会(名古屋オープン)
1.日 時 9月17日(土)~19日(月祝)
2.会 場 ドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)
3.種 目 ①男子シングルス ②女子シングルス ③男子ダブルス ④女子ダブルス
⑤男子ジュニア ⑥女子ジュニア
4.日 程 男女ダブルス 9月17日(土) ベスト4まで 9月18日(日) 準決勝~決勝
男女シングルス 9月18日(日) 3回戦まで 9月20日(月祝) 4回戦~決勝
男女ジュニア 9月18日(日) 2回戦まで 9月20日(月祝) 3回戦~決勝
5.参加人員 各種目8名及び8組
6.参 加 料 シングルス 3,000円 ダブルス 4,000円
7.申込締切 6月22日(水)
8.申込方法 参加希望者は、本会HPに掲載の参加申込書に必要事項を記入の上、
期日までに京都卓球協会へ郵送してください。申込が枠数を超えた場合
は、本会にて選考します。後日申込者所属の全チームに選考結果を通知
するとともに選考された方には大会実施要項及び参加申込手続き等の
詳細を送付します。
よって本会への参加申込の際には参加料は振り込まないでください。
【2022.6.25実施 第77回国民体育大会京都府予選実施要項】
6月25日(土) 島津アリーナ京都にて開催の標記大会の実施要項及び詳細要項を下記に掲載します。
また、ふるさと制度申請書様式も併せて掲載します。
「健康状態チェックシート」と「参加申込書」様式については、左欄に掲載しているのでご利用ください。
【2022年度レディース大会】
2022年5月以降のレディース委員会主管大会を下記の通り変更します。
また5月~7月までの大会実施要項も掲載します。
【全日本卓球選手権大会(ホープス・カブ・バンビの部)京都府予選】
5月3日(火・祝) 福知山市民体育館にて開催の標記大会の組合せを下記に掲載します。
競技ルール及び諸注意もよく読んでおいてください。
小中学生関係【2022年度5月3日~5月29日の大会実施要項】(2022/04/05修正)
上記大会実施要項を一部修正します。下記のPDFファイルをご確認ください。
5/3全日本選手権ホープス・カブ・バンビの部 参加申込締切日→4月20日(水) 必着に変更
尚、島津アリーナ京都において開設中の「入院待機ステーション」の状況によって
開催について変更する場合がありますので、随時当ホームページにて確認してください。
社会人関係【2022年度4月10日~6月5日の大会実施要項】(2022/04/01更新)
各チームへ郵送した大会実施要項を一部修正・追記しましたので、下記のPDFファイルをご確認
ください。
尚、島津アリーナ京都において開設中の「入院待機ステーション」の状況によって
開催について変更する場合がありますので、随時当ホームページにて確認してください。
[追記]6月5日 全日本選手権(マスターズの部)京都府予選の申込締切日は5月25日(水)必着
[修正]4月24日 全日本クラブ選手権京都府予選の試合方法について変更
3番ダブルス → 1番にダブルスをおく。他
【2022年度京都卓球協会事業】
2022年度京都卓球協会事業一覧を掲載します。
尚、感染状況により中止や延期の場合もありますので、当ホームページにてご確認ください。
☆2022年度「会員登録システム」について(2022/3/19更新)
・2022/3/1 (火) より稼働しました。
お待たせしていました承認及びゼッケン・役職者送付も開始いたします。
・継続及び新規登録の方法については「JTTA会員登録システム」HPに掲載されている
ガイドラインをご覧ください。
・不明な点は事務局 TEL 080-2467-4871へお問合せください。
(2022/2/19更新)
(予定) 3月20日(日) 京都ホープス以下大会 伏見港公園体育館
9時開場 種目:クラス別に変更
2月5日は一旦中止としましたが、日程・会場・種目を変更して開催します
※ 参加申込書送付済みチームの追加・キャンセルについては事務局へお問合せください。
(2022/2/12更新)
(予定) 3月12日(土) 京都ジュニア選手権大会 伏見港公園体育館
9時開場 種目シングルスのみ ダブルスは中止
(予定) 3月13日(日) 京都選手権大会 伏見港公園体育館
9時開場 種目シングルスのみ ダブルスは中止
※ 下記実施要項ファイルを掲載します。
参加申込書は当HP左下部の「参加申込書」ファイルをご利用ください。
(予定) 社会人リーグ交流会
3月13日(日) (男子トップ・レギュラー・チャレンジ)城陽市民体育館
3月21日(月祝) (女子トップ・レギュラー・チャレンジ)京都市体育館・京都市民スポーツ会館
※ 下記に変更後の実施要項ファイルを掲載します。
(2022/2/19更新)
下記の大会開催を一旦中止としていますが、表記のとおり予定します。
尚、感染状況によりやむを得ず中止とする場合があることをご承知おきください。その際は当HPに掲載いたします。
皆様にはご理解いただき、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
(予定) 2月5日(土) 京都ホープス以下大会 ⇒ 日程・会場・種目変更
3月20日(日) 京都ホープス以下大会 9時開場 種目クラス別
(申込済みのチームは追加、キャンセル可能です。事務局へお問合せください。)
※修正後の実施要項を掲載しました。
(予定) 2月23日(月祝) 京都ジュニア選手権大会 ⇒ 日程・会場・種目変更
3月12日(土) 伏見港公園体育館 9時開場 種目シングルスのみ ダブルスは中止
※実施要項を掲載しました。
(予定) 3月13日(日) 京都選手権大会 ⇒ 一部日程・種目変更
上記の通り京都ジュニア選手権を3/12に延期開催するため、当初2日間開催予定の
当大会をシングルスのみの1日開催とします。
※実施要項を掲載しました。
(予定) 3月6日(日) 社会人リーグ交流会(男子トップ、女子トップ・レギュラー・チャレンジ)
3月13日(日) 社会人リーグ交流会(男子レギュラー・チャレンジ)
⇒ 一部日程・会場・種目変更
3月13日(日) 社会人リーグ交流会(男子トップ・レギュラー・チャレンジ)城陽市民体育館
3月21日(月祝) 社会人リーグ交流会(女子トップ・レギュラー・チャレンジ)
京都市体育館・京都市民スポーツ会館
※修正後の実施要項を掲載しました。
(予定) 3月1日(火) レディース3Sとんでとんでリーグ ⇒ 日程・会場変更
3月11日(金) 1部~10部
3月25日(金) 11部~
いずれも京都市体育館・京都市民スポーツ会館にて9時より(8時15分開場)
参加申込は、2月8日(火)~25日(金) 必着、レディース委員長 今西まで郵送もし
くはFAXにて申し込んでください。
配付済みの駐車許可証は使用できませんので大会当日受付にて返却してください。
不明な点があれば今西 080-2467-4871へお問合せください。
(確定) 2月14日(金) レディース二人団体 ⇒ 開催中止
【2021年度近畿少年少女卓球講習会】
3月29日(火) ロートアリーナ奈良にて開催されます。
参加希望の小・中学生は、各クラブ及び中学校でまとめて (一社)奈良県卓球協会へ申し込ん
でください。(ただし2021年度日本卓球協会登録者に限る)
⇩※2月9日 要項と参加申込書を再掲載しました。
※ (2022/2/7更新)要項及び参加申込書について不備があるとのことで、 (一社)奈良
県卓球協会より修正後の周知あり次第当HPに掲載します。しばらくお待ちください。
【第61回大阪国際招待卓球選手権大会】
【第60回近畿卓球選手権大会】
【第74回東京卓球選手権大会】
上記の大会はすべて開催中止となりました。
参加料返金につきましては準備が整い次第各チーム代表者へ手続き書類を送付いたしますので、
しばらく猶予ください。
【第60回近畿卓球選手権大会】2022.2.5更新
延期開催となっていました標記大会は中止となりましたのでお知らせいたします。
和歌山県卓球協ホームページに詳細掲載されていますのでご覧ください。
https://www.watakukyo.com/?p=2258
【京都市卓球協会よりお知らせ】
3月20日 第50回京都市長杯市民卓球大会について
新型コロナウイルス感染状況を鑑み、標記大会は開催中止といたします。
尚、上記につきましてのお問合せは《京都市卓球協会 会長 小寺光昭 TEL075-561-2354》
までお願いいたします。
【全日本卓球選手権大会(カデットの部)結果】
2021年10月29日~31日 愛知県:スカイホール豊田にて標記大会が開催されました。
以下、京都代表選手の成績。
☆13歳以下男子シングルス 第2位 大槻 翼(綾部 紫遊クラブ)
☆14歳以下男子シングルス 第5位 矢吹 淳(YHGアスリートクラブ)
【全日本卓球選手権大会(マスターズの部)結果】
2021年10月8日~10日 福島県:宝来屋郡山総合体育館にて標記大会が開催されました。
以下、京都代表選手の成績。
☆50歳以上男子 3位 今西 雅昭(都クラブ)
☆80歳以上男子 3位 宮地 和彦(京都悠遊会)
☆70歳以上女子 3位 木佐 玲子(個人)
★ベスト8 65歳以上男子 井上 徳彦(鴨沂クラブ)
30歳以上女子 岡村 麻衣(都クラブ)
85歳以上女子 山根いづ美(京都OB会)
8月12日臨時知事記者会見におきまして、コロナウイルス感染者「入院待機ステーション」を8月18日より島津アリーナ京都にて運用開始すると発表しました。
このことにより京都府より当協会主催大会実施の中止を要請されました。現時点では期日は不明ですが、当面の間利用できないことを想定し、下記のとおり大会を変更します。
皆様にはご理解いただき、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
8月31日(火) レディース近畿ブロック京都府予選 ⇒ 中止(参加申込受付済みのため
詳細は8/21以降にレディース委員会より郵送にて周知します)
9月14日(火) レディースベストカップル大会 ⇒ 中止
9月19日(日) ホープス東アジア国内予選京都選考会
⇒ 延期 11月13日(土) あやべ日東精工アリーナ
※延期とした全国ホープス選抜京都府予選も同時開催(詳細は別途)
9月20日(月祝) 全日本選手権ジュニアの部京都府予選 ⇒ 延期(日程確定次第周知)
9月20日(月祝) 府民総体マスターズ ⇒ 中止
9月26日(日) 第2回社会人リーグ(団体) ⇒ 中止(10/31伏見港 11/6城陽市を含む全日程)
10月11日(月) レディース3Sリーグ
⇒ 変更 10月14日(木) 京都市体育館・京都市スポーツ会館
※11月以降の島津アリーナ京都にての大会については未定です。
全農杯 2021年全日本卓球選手権大会(ホープス・カブ・バンビの部) 7/22~25 グリーンアリーナ神戸
バンビ女子の部 祝 優勝 松島美空(田阪卓研)
予選リーグから決勝まで1ゲームも失わない素晴らしい初優勝です!
また男子については、推薦も含めて京都から出場した9名のうち7名が予選リーグを1位で勝ち上がり、下記の4名がベスト8に入賞しました。
ホープス 6位 大槻 翼(綾部 紫遊クラブ)
8位 松島 翔空(田阪卓研)
カブ 6位 和泉 晴大(NEX’TAGE)
バンビ 6位 森田 大義(天王山卓球場)
未来ある選手たちの益々の活躍を期待するとともに、皆様には今後ともご声援を賜ります
ようよろしくお願いいたします。
【8月10日(火) 第43回京都ジュニア年齢別ホープス以下卓球大会及び
第19回全国ホープス選抜卓球大会京都予選会実施について】
京都府下において感染者数増が続いており医療もひっ迫し始めているこの時期に、一日のうちに
2大会を実施はリスクがあること、またジュニア年齢別は後藤杯名古屋オープン及び大阪オープン
選考の参考にするため実施が必要なこと、それに対して全国ホープス選抜の選考期日はまだ先である
こと、これらのことを鑑みて、8月10日はジュニア年齢別ホープス以下大会のみ実施し、全国ホープ
ス選抜予選会は延期することとします。
全国ホープス選抜予選会開催日程については確定次第周知いたします。
参加申込及び参加料については開催日までお預かりします。参加申込を取消し参加料の返金を希望さ
れる選手のチーム代表者は、京都卓球協会事務局(TEL 080-2467-4871)までご連絡ください。
大会実施要項 8/9~9/19
(全日本カデット京都府予選、ホープス以下大会及び全国ホープス選抜京都府予選、
東アジアホープス国内予選京都府予選) → こちら
令和3年度京都中学生卓球大会結果
(6月27日(日)に伏見港公園体育館で行われました。) → こちら
〈大会要項 2021.6.26~7.23〉
(参加申込書については
当HP左欄に掲載のExcelファイルをご利用いただけます。) → こちら
令和3年度公益財団法人
日本スポーツ協会公認コーチ1養成講習会について → こちら
【 更新情報 】
◇2021/6/29 令和3年度 京都中学生卓球大会 結果
◇2021/5/26 全日本卓球選手権大会(ホープス・カブ・バンビの部)京都府予選組合わせ
◇2021/5/17 第1回社会人リーグ交流会(男子レギュラーリーグ・チャレンジリーグ)結果
◇2021/5/08 京都シニア大会・全国レディース大会京都府予選について
◇2021/5/08 第1回社会人リーグ交流会について
◇2021/5/08 全日本卓球選手権大会(ホープス・カブ・バンビの部)京都府予選について
◇2021/5/08 全日本クラブ選手権大会京都府予選(小・中学生の部)について
◇2021/5/08 第41回京都中学生学年別シングルス大会について
◇2021/4/30 全国ホープス卓球大会京都予選開催日について
◇2021/4/25 2021年度年間予定表を更新
◇2021/4/25 2021年度日本卓球協会(会員登録システム)について